新春3連休パート1(日名倉山)


行った日 平成24年1月7日
同行者 単独
天気 雪時々晴れ


正月休みが終わって2日仕事してしてまた3連休になった。山のほかに特に面白い事もないし、家にいてもつい飲みすぎになってしまう(^_^.)
そういうことで3日連続で山で遊ぶことにしたが北部の天気はいまいち良くない、1日目は、なるべく南で雪が踏めて登山口へのアプローチが短い山の「日名倉山」に決まった。
自宅はまずまずの天気だったのに千種町に入ると小雪が舞っている。志引峠への道は所々雪が残っているが走行にはさしつかえない。峠を越え美作市に入り直ぐ「ベルピール公園」へ道路の入口に駐車して出発。


 
         公園への道路から出発                       登山口

ベルピール公園に通じる道路は除雪されてなくてガードレールの高さまで雪が積もっている。ここから出発、5分ほどで登山口になりここから左へ林道を登って行きます。


 

途中から雪が深くなって夏道がよく解らなくなったが支尾根が無いので県境尾根さえ辿ればコースを外すことは無いが部分的に急坂があるのでそれを避けながら登る。


 
頂上直下で日が差してきた、雪山が映える瞬間だ、気持ちまで明るくなるようだ。雪が造ったオブジェもあったりして嬉しい気分になる


 

11時25分駐車地から100分で頂上に着いた。昼食には少し早いのでベルピール公園まで下ることにした。足跡をつけるのが惜しいような真っ白な新雪の遊歩道を公園まで下ります。


 
           公園への遊歩道を下る                      


 
        公園から国道までの道                    駐車地

昼食を公園のドームの下で食べて車道を駐車地まで戻った。駐車地には自分と同じコースを登ったと思われる車が止まっていた。車に着いた頃から、また雪が激しく降り出した。


HOME



新春3連休パート2(薬師の峯)

行った日 平成24年1月8日
同行者 単独
天気 曇り


今日も天気は余り良くないが雨の心配はなさそうだ。福崎に用事があったのでそのついでに山に登ろうと考えて行き先を「薬師の峯(七種薬師)」に決めた。コースは福崎町田口の「福崎町野外活動センター」の北側の登山口から登り下山は「そうびろ山」経由で野外活動センターに下山した。


 
           登山口                        尾根道
 
           頂上手前から七種槍                    薬師峯頂上
ちょうど1時間で頂上に着いた。頂上では単独男性が出発する所だった。挨拶だけして祠の前で食事の準備。ラーメンを食べながら無線も少し。


 
曇ってはいるが南側の眺望はいい、家島群島も良く見えている。


 

そうびろ山頂上は四等三角点が設置してあり木が伐採されて見通しがよくなっている。頂上から70分で野外活動センターに下山して駐車地まで10分ほど歩いて終了。余り感動の無い山行きだったが体を動かすことは気持ちがいい。



新春3連休パート3(三室山)


行った日 平成24年1月9日
同行者 umtjさん
天気 小雪


3日目は以前からumtjさんと雪山に行く約束をしていたが今日も北部は雪模様だ、車を走らせながら相談したが行き先決まらず、とりあえず千種町へ、スキー場の手前から駒の尾でもと思い登山口まで行くと単独男性が準備中だった。除雪が行き届いてないので駐車スペースが1台分しかないし登山道にトレースもあるし・・・
結局、三室山に変更して除雪の終点「まどころ橋(竹呂山登山口)」まで行った。ここも先客が駐車していたが足跡は竹呂山方面についているようだ。三室方面はしっかりしたトレースがあり雪が深いのでこんな時はありがたい。


 

9時40分駐車地から出発、トレースのおかげで以前の給水施設の登山口まで50分で着いた。ここから踏み跡は谷コース方面にうっすら付いている、私たちは尾根コース方面に向かう。


 

いつもの事ながらこの山は急坂でしんどい、登山道はジグザグになっているところを積雪期は直登するので余計そうなるのだろう。天気が良くないので眺望は無し、寒くて手が冷たい・・・。12時20分やっと頂上に着いた。雪が多い時期にしては、まあまあだろう。写真だけ撮ってすぐに下山。


 


 

下山途中に風を避けて昼食をとって早速下山、下りは速い、14時ちょうどに駐車地に戻った。


HOME

連休3日とも天気はいまいちだったが何とか雨にも会わず山を楽しめました。