三室山〜竹呂山縦走


行った日 平成23年2月20日
同行者 MXFさん
天気 晴れ


昨日に続いて今日もいい天気だ、この分だと雪の状態もよさそうなのでMXFさんと三室山に行くことにした。天気に恵まれ期待した通りの大展望を満喫できた。下山は「大通峠」と「竹呂山」どちらにするか迷ったが竹呂山に下った(MXFさんは大通峠に下りたかったようだが・・・)


 
     旧キャンプ場から出発                  1100m付近の急登

「三室の滝(燗鍋滝)」の駐車場に車を止めて9時50分出発、しっかりしたトレースがあり雪も締まっているので最初はスノーシューはつけずに歩き植林帯で傾斜が急になった付近で付けた。標高1100m付近はいつ来てもしんどい所だ、いつもはストックを持たないMXFさんも今日はストックを持って急坂をがんばっています。


 
           難所?の岩場                   那岐、蒜山、大山の展望

鎖場は巻かずに直登してクリアー、途中で姫路の単独男性と一緒になり前後して登ることになった。岩場の上部の展望地からは那岐山をはじめ蒜山、ひときわ白い大山もはっきり見える。ここまでくれば頂上は直ぐそこ、景色を楽しみながらゆっくり登る。


 
展望地から


三室山から竹呂山への稜線

右側に竹呂山への稜線が良く見える手前のコブが難所のCa1200mピーク、その向こうに1198mピークその次の黒いピークが1129mの竹呂山だ。


 
          この上が頂上                       三室山頂上

12時ちょうど三室山の頂上に到着、駐車地から130分(まあまあ?)ここからも北側に大展望が広がる・・・頂上で昼ごはんを食べて12時50分竹呂山に向けて3人で縦走開始(単独男性も一緒に行くというので)


 

竹呂山への難所といわれる最初のコブを直登して乗り越せば、あとは危険箇所も無く、広い雪原にブナ、ブナ々のコースを気分良く歩く、昨日と思われるスノーシューの足跡が私達と逆コースで歩いている(あとでumtjさんだと分かったが)ので迷うことは無い。


   
         竹呂山頂上               竹呂山登山口(林道終点)

順調に進んで三室山を出発してから55分で竹呂山に着き写真だけ撮って直ぐに下りにかかった、下りは尾根コースをとり40分で林道終点に下山して、林道を歩き25分で駐車地に戻った。3年前にに今日の逆コースを歩きましたが今日歩いた「三室から竹呂に下る」ほうがやや楽なような気がしました。


HOME