古城山〜岩谷山



行った日 平成20年11月29日
同行者 単独
天気 曇りのち小雨


『宍粟市中心部を流れる揖保川を遡ると一宮町の曲里(マガリ)で大きく2つに分かれます。左側が引原川、右側が三方川(揖保川)と呼ばれ、その分水尾根は曲里の古城山(555m)から始まり、北へ東山から一山、阿舎利、三久安山、藤無山と続いています』 此の書き出しで「五蔵山〜岩谷山」をアップしてから、はや一年が過ぎ五蔵山も岩谷山もそれぞれ「宍粟50山」に選ばれた、その岩谷山のコースは古城山から縦走するように設定されたという。同じコースの往復はいまいち面白くないので、下りは昨年、上りに使った林道を通ってデポした自転車で駐車地まで帰る計画を立てた。


 
国道29号の曲里橋を渡り「伊和高校」の脇を通りその上にあるの八幡神社の上の広場に駐車した、ここから直ぐの林道の入口に50山の登山口標柱があり、そこから登り始めた。10分ほどでテープの所から左の斜面に取り付いた。


 
古城山までの眺望の無い急坂の標高差300mで汗びっしょりになった。登山口から45分で頂上に到着。日差しがないのでちょっと休むとすぐに背中が冷えてくる。


 
古城山からは、やや傾斜も落ち、岩谷山まで自然林のコースが続きます。山頂が近づくと大岩や露岩が多くなり多少歩きにくいが変化があってなかなか面白い。


 
古城山から50分で岩谷山に到着、眺望に邪魔な木が伐採されているので以前よりましだが、依然眺望はよくない、10分ほど北に下って林道終点に降りた、林道を少し歩き風を避けて「天ぷらうどん」の昼食を取った。時刻は12時、登山口からちょうど2時間かかったことになる。


 
食後はのんびり林道を下ります、生憎天気が悪くすぐ近くの「東山」も霞んでいますが無事に縦走できたことで気分はいい。40分で道路に下山ここから自転車で駐車地まで戻った。



駐車地---(45)古城山---(50)岩谷山---(10)林道終点---(60)下山地